PEACH-FUZZ tech

桃の毛レベルのエンジニアリングマネージャー

『アジャイルサムライーー達人開発者への道』を読む

 エンジニアに異動して初日に勧められた、アジャイルサムライ。

アジャイルサムライ−達人開発者への道−

アジャイルサムライ−達人開発者への道−

 

 アジャイルとかスクラムとか、よく聞くんだけど実態はわかっていない。そんな状況なので、読み進めてみる。

 

 とはいえ、全然なじみがない業界のHow-To本とかって、まず単語や用語がわからない。英語の小説を原文で読むのと同じで、一語ずつ調べてたりするとそちらに気を取られて全体の流れが全く追えない。そして、読むのが苦痛になって終わってしまう、という経験は正直何度もしてきた。

 どっかで読んだのだが、学習するときに読む本は、自分の知識レベルに合わせた選び方をしないと、難しすぎても易しすぎても身につく読書にならない。知っていることしかなければ得るものがないのは当然だが、分からなすぎることが書いてあることを読んでも、自分の中でイメージができずに消化できない。

 大まかなことは知ったうえでディテールを補強する、あるいは抜けた部分を補完するような内容の本が一番学習効率が良い。

 

というような内容のことを思い出し、第一章で早々に「このまま普通に読み進めてもアカン」と思ってインターネットに助けを求めることにした。

 

 

「アジャイルサムライ 要約」で検索

 

 

 本の概要とかエッセンスを捉えてから読んでいったほうが理解しやすいだろうと思って、まとめ記事を探す。文章でも、先に結論を言ってから徐々に詳細に進めるべしと言われるではないか。

 

 本の目次を転記してるだけとか、部分的な説明だけの記事がある中、下記のものが比較的ちょうどよいボリュームだったのでしっかり読み込んでみる。

 

employment.en-japan.com

アジャイルに関しては、下記の記事も参考になる。つまりダメな例がどういうものかを知ることで、理想の状態を理解することにつながる。

 

simplearchitect.hatenablog.com